
REシクルとは
What is REシクル?
REシクルは2018年に軽井沢の高校生によって
立ち上げられた、プロジェクトです。
きっかけは食品ロスの統計
きっかけは2018年に日本国内での食品ロスの統計を見たことです。
一人当たり、ご飯1杯分の食べ物を毎日捨てている計算。
なのに、世界のいろいろな場所では食べ物が必要とされている。
食品ロス問題はすぐそこにある問題だと実感しました。
だからREシクルは
-
食品ロスになっている農業副産物をアップサイクルを通して、食品としての新たな価値を見つけ「商品」として消費者に届けます。
-
食品ロスを活用した「美味しいものを届けたい生産者」と「美味しいものを食べたい消費者」が共創する食文化の構築に取り組み、「生産者」「消費者」「社会」がウィンウィンの関係になる持続可能な食社会の実現の目指します。