
簡単で美味しいチャーハンですが、栄養素のほとんどは、ごはんの「炭水化物」、油の「脂質」、焼豚や卵の「たんぱく質」です。
ここにビタミンや食物繊維が豊富な「おかず米ぬか」を入れるだけで、栄養を補えます。
しょうゆやかつお節の香りが特徴の「おかず米ぬか」は相性抜群ですよ!
<材料>(1人分)
(A)塩、こしょう:適量
(A)鶏がらスープの素:小さじ1
(A)青ねぎ:好きなだけ
しょうゆ:小さじ1
チャーシュー:30g
ごはん:180g(お茶碗山盛り1杯)
ごま油:大さじ1
卵:1個
おかず米ぬか:大さじ1
作り方
長ねぎはみじん切りにします。
中火で熱したフライパンにごま油をひき、おかず米ぬかを入れて炒めます。
いい香りがしてきたら、溶き卵を回し入れ、炒めます。
卵に火が通ったら、ごはんとチャーシューを入れて強火で炒めます。
油や卵となじんだら、(A)を入れてさっと炒めます。
フライパンにしょうゆを入れて、熱します。
塩、こしょうで味を調節して、全体的に味がまとまったら、盛り付けましょう